【質問】受験で精神的にキツイときどうすればいいですか?

精神的にキツイときにどうすればいいか、質問に答えたので記事としてまとめておきます。

質問

現役受験生です。浪人を覚悟しなければいけないと思っているのですが、メンタル的に今すごくやられていて苦しい状況で、また1年間もやっていけるのかすごく心配です。
前を向かなきゃいけないのにいつまでもうじうじしてしまうのですが、どうすれば気持ちが前に向きますか?

自分の心を言語化してみるとイイよ、という話

こういうメンタル的な話題について、自分がやってきたことに再現性があるかどうかは知りませんし、専門的な知識を持っているわけでもないのであまり具体的なアドバイスはできませんが…

自分が、不安なことだったり漠然とした悩みに直面したときには、モヤモヤのまま内に秘めておくのではなく、ノートやメモに言語化して頭の中身を書き出してます。

(受験生の頃はそれが当時やってたブログやノートだったし、大学生になってからはパソコンに定期的にカキカキしてます)

なんで自分の心を言語化すると良いのか考えてみる

どうしてこれが良いのかというと、主に次の3つの理由が考えられると思っています。

1. 自分のモヤモヤを客観視できる

人間って、自分が思っているよりもずっと、自分のことを理解できてないんですよね。

そもそも、自分自身を第三者(自分以外)の視点で見ることって、冷静に考えて難しいし。

自分のモヤモヤを言語化してみると、それが自分の心ではなく、ただのひとつの言葉として見えるようになるんですよね。ですから、自分のモヤモヤを客観視することができるようになると。

追いつめられたときほど客観的な視点を失ってしまいがちですので、客観的な視点を持っておくのは忘れないようにしたいし、そういう意味で言語化はオススメです。

2. 実は大したことがない(=すぐに解決できるような)悩みであったことに気づくきっかけになる

自分のモヤモヤ・悩みを客観視してみると、「あれ、これってこうすれば解決じゃん?」と気づくことができます。

これは、客観視によって「自分の悩み」から「解くべき問題」へと認識が変わったからだと考えられると思います。

好きなあの子に告白できない…っていう悩みも、「解くべき問題」にしてしまってから、どうして告白できないのかを考えてみると、実は告白できない理由なんて無かったことに気づけます。自分が作り上げた虚構に対して悩んでいることが多いんですよね。

3. 頭の中身を整理できる

モヤモヤは整理されていないからモヤモヤであることが多いです。1や2の話と被りますが、頭の中を整理すると、自分の悩みや解決策を含めて、すべてがある程度スッキリした姿で見えるようになります。

頭の中をクリアにするだけでも、だいぶ楽になれると思いますよ。

もちろん、悩みをひたすらネット上に垂れ流すのは黒歴史になりますのでご注意を。

その後の自分がよりしんどい状況にならないようにだけ、注意してください。

匿名でバレないようにブログやってもいいだろうし、誰にも見つからない鍵付きのファイル作るのもいいだろうし。

とにかく自分の頭ですべて抱え込もうとせず、頭のバックアップ用のHDD的なものをもっておくと良いですね。

こんな本もあります。悩みだけでなく、広く問題解決に役立つ良い本なので、一冊持っておくと人生に役立つと思いますよ。

この記事を書いた人

サトゥー

東大学際情報学府M1。情報科学と教養の海に溺れています。面白いことをやるのがすきです。